札幌市中央区で月極駐車場を検索する
札幌市中央区の地域情報
中央区プロフィール
------------------------------
1972年に札幌市が政令指定都市に移行された際に中央区が設置されました。面積は46.42平方キロメートル隣接自治体は、
北区・東区・西区・豊平区・南区・白石区の6自治体となっています。
中央区は国の出張機関、道内主要官公庁・大手企業の本社や支社が拠点を置いており、札幌市だけでなく、北海道経済の中心となっています。
鉄道・路線情報
------------------------------
JR函館本線-桑園駅
市営地下鉄南北線-さっぽろ駅・大通駅・すすきの駅・中島公園駅・幌平橋駅
市営地下鉄東西線-西28丁目駅・円山公園駅・西18丁目駅・西11丁目駅・大通駅・バスセンター前駅
市営地下鉄東豊線-さっぽろ駅・大通駅・豊水すすきの駅
観光情報
------------------------------
[札幌市時計台] 中央区北1条西2丁目
市のシンボルとも言える時計台は、札幌農学校の演武場として明治11年に建設されました。現在も夜間は多目的ホールとして利用されています。
[札幌市円山動物公園] 中央区宮ヶ丘3-1
昭和26年に開園した北海道初の動物園で、180種以上飼育・展示されています。近年はホッキョクグマやユキヒョウといった絶滅危惧種の繁殖に取り組んでいます。
[札幌もいわ山ロープウェイ] 中央区伏見5-3-7
標高531mの中央区にある山で、山頂展望台からの眺めは札幌市中心部を見渡すことが出来、夜景は「北海道の三大夜景」のひとつ言われています。
札幌市中央区の家賃相場情報
月極駐車場タイプ | 平均賃料 | 最安賃料 | 募集件数 |
---|---|---|---|
平面タイプ | 19043円 | 11000円 | 20件 |
機械タイプ | 24485円 | 16500円 | 22件 |
※札幌市中央区の平均賃料は当社掲載物件の平均値となっており、実際の相場とは異なります。