札幌市西区で月極駐車場を検索する
札幌市西区の地域情報
西区プロフィール
------------------------------
1972年に札幌市が政令指定都市に移行された際に西区が設置されました。面積は74.93平方キロメートルで隣接自治体は、
中央区、北区、南区、手稲区の4自治体となっています。
西区は琴似発寒川や三角山に代表されるように自然が多く、住宅地にも公園が多くあることから住環境が良い地域です。また交通の便も良くJR線と
市営地下鉄が近くを通っている琴似地区は区内最大の繁華街として商業施設が集まっています。
鉄道・路線情報
------------------------------
JR函館本線-発寒駅・発寒中央駅・琴似駅
JR学園都市線-八軒駅
市営地下鉄東西線-宮の沢駅・発寒南駅・琴似駅・二十四軒駅
観光情報
------------------------------
[五天山公園]
以前は採石場であったところを整備して公園となっています。園内にはパークゴルフ場やホタルが生息する小川があり、バーベキューを楽しむことの
できる場所もあります。
[琴似屯田兵屋跡]
昭和26年に開園した北海道初の動物園で、180種以上飼育・展示されています。近年はホッキョクグマやユキヒョウといった絶滅危惧種の繁殖に
取り組んでいます。
札幌市西区の家賃相場情報
月極駐車場タイプ | 平均賃料 | 最安賃料 | 募集件数 |
---|---|---|---|
平面タイプ | 10619円 | 7700円 | 24件 |
機械タイプ | 0円 | -- 円 | 0件 |
※札幌市西区の平均賃料は当社掲載物件の平均値となっており、実際の相場とは異なります。